県民経済計算について
和歌山県 県民経済計算
令和4年度県民経済計算
概要
- 経済成長率
名目 +4.7%
実質 +7.8% - 県内総生産(生産側)
名目 3兆9,961億円
実質 3兆9,230億円 - 県民所得
3兆483億円
(一人当たり県民所得 337万5千円) - 県内総生産(支出側)
名目 3兆9,961億円 実質 3兆9,230億円 生産(PDF形式 211キロバイト)
分配(PDF形式 235キロバイト)
支出(PDF形式 142キロバイト)
統計表
基本勘定
統合勘定(エクセル形式 50キロバイト)
1-1 県内総生産(生産側と支出側)
1-2 県民可処分所得と使用勘定
1-3 域外勘定(経常取引)制度部門別所得支出勘定(エクセル形式 43キロバイト)
2-1 非金融法人企業
2-2 金融機関
2-3 一般政府(地方政府等)
2-4 家計(個人企業を含む)
2-5 対家計民間非営利団体
主要系列表
主-1(エクセル形式 105キロバイト)経済活動別県内総生産(名目、実質 連鎖方式、デフレーター)
主-2(エクセル形式 55キロバイト)県民所得及び県民可処分所得の分配
主-3(エクセル形式 85キロバイト)県内総生産(支出側、名目、実質 連鎖方式、デフレーター)
付表
付-1(エクセル形式 97キロバイト)経済活動別県内総生産および要素所得
付-2(エクセル形式 28キロバイト)社会保障負担の明細表(県民ベースの家計及び雇主の支払)
付-3(エクセル形式 30キロバイト)一般政府から県民ベースの家計への移転の明細表(社会保障関係)
付-4,5(エクセル形式 23キロバイト)経済活動別の就業者数及び雇用者数
参考
- 過年度公表分 県民経済計算 : 経済社会総合研究所 - 内閣府