近畿圏の有識者によるデータ利活用ネットワーク
和歌山県と近畿圏の有識者が共同で、近畿圏全域におけるデータ利活用促進、データサイエンス人材の育成、統計思想の普及・啓発等に取り組むことを目的として、設置しています。
構成員(R3.7時点、順不同、敬称略) ※クリックすると所属先のHPが開きます。
- 足立基浩(和歌山大学副学長・経済学部教授)(外部リンク)
- 稲田義久(アジア太平洋研究所研究統括/甲南大学名誉教授)(外部リンク)
- 鬼塚真(大阪大学大学院情報科学研究科教授)(外部リンク)
- 呉海元(和歌山大学名誉教授)(外部リンク)
- 酒井高正(奈良大学文学部教授)(外部リンク)
- 佐藤俊哉(京都大学大学院医学研究科教授)(外部リンク)
- 下川敏雄(和歌山県立医科大学医学部教授)(外部リンク)
- 地主敏樹(関西大学総合情報学部教授)(外部リンク)
- 竹村彰通(滋賀大学長)(外部リンク)
- 矢田勝俊(関西大学商学部教授)(外部リンク)
- 勇上和史 (神戸大学大学院経済学研究科教授 )(外部リンク)
会議開催状況
回数 | 開催日 | 議題 |
---|---|---|
第1回 | H29.3.17 | (1)和歌山県が平成29年度に行うデータ利活用に関する事業について (2)意見交換「日本のデータ利活用の拠点となるために必要なこと」 |
第2回 | H30.3.28 | (1)和歌山県が平成29年度に行ったデータ利活用に関する事業実施報告 (2)和歌山県が平成30年度に行うデータ利活用に関する事業について (3)総務省統計局及び(独)統計センターからの事業案内 (4)意見交換「今後のデータ利活用の推進について」 |
第3回 | H30.6.8 | (1)和歌山県データ利活用推進センター中期計画について (2)統計局・統計センターの本県への一部移転による波及効果等の検証について |
第4回 | H31.3.19 | (1)今年度実施した事業についての報告及び来年度の取り組みについて (2)統計局・統計センターの本県への一部移転による波及効果等の検証について (3)意見交換「今後のデータ利活用について」 |
第5回 | R2.2.17 | (1)今年度取り組み状況及びデータ利活用推進センター中期計画の進捗状況について (2)意見交換「今後のデータ利活用について」 |
第6回 | R2.10.5 | (1)和歌山県データ利活用推進プラン(案)について (2)意見交換「withコロナのデータ利活用推進について」 |
第7回 | R3.3.5 | (1)今年度の取組状況及びデータ利活用推進センターの活動報告について (2)意見交換「今後のデータ利活用について」(コンペテーマ選定) |
第8回 | R3.9.30 | (1)和歌山県データ利活用推進センター事業実施計画(案)について (2)意見交換「企業におけるデータ利活用やデータサイエンティストの活躍について」 |
第9回 | R4.2.8 | (1)今年度の取組状況及びデータ利活用推進センターの活動報告について (2)意見交換「今後のデータ利活用について」(コンペテーマ選定) |
第10回 | R5.3.10 | (1)今年度の取組状況及びデータ利活用推進センターの活動報告について (2)意見交換「今後のデータ利活用について」(コンペテーマ選定) |
第11回 | R6.3.22 | (1)意見交換「自治体におけるデータサイエンス系研究員の採用について」、「研究者視点で魅力のある公募型研究とは」 (2)今年度のデータ利活用推進センターの活動報告について |