令和6年度地域防災リーダー育成講座「紀の国防災人づくり塾」募集案内
募集期間:令和6年8月13日(火)9:00~8月23日(金)17:00
(募集は終了しました。)
(※申込者が多数の場合は、抽選によって選考を行います。)
地域の自主防災組織や企業などで、防災の中心的な担い手となる地域防災リーダーを育成するため、防災に関する知識、技術を学ぶ講座を開催します。
自主防災組織で活躍されている方、企業等の各種団体で防災に携わる方、これから地域で活動をしたいと考えている方など、ぜひご応募ください。
なお、本講座修了者のうち、講義1日目に配布する履修確認レポートを提出された方には、「認定特定非営利活動法人 日本防災士機構」が実施する「防災士資格取得試験」の受験資格が付与されます。(詳しくは募集案内をご覧ください。)
募集案内はこちら → R6募集案内(PDF形式 296キロバイト)
カリキュラムはこちら →カリキュラム及び講座内容
受講申込書はこちら →申込書(PDF形式 70キロバイト),
申込書(ワード形式 41キロバイト)
<防災士認証登録について>
令和6年度地域防災リーダー育成講座「紀の国防災人づくり塾」を修了し、防災士資格取得試験に合格した方は、令和7年2月14日(金)までに以下の書類を県防災企画課までご提出ください。
●防災士認証登録申請書
●救急救命講習等の修了証の写し
(防災士の認証登録申請時に5年以内に発行されたものであって、かつ、その講習の発行者が定めた有効期限内のものが対象です )
令和7年2月14日(金)以降も申請を受け付けますので、必要書類が揃い次第県防災企画課までご提出ください。
毎月第2金曜日までに申請いただいたものについては、申請月の翌月末日に防災士認証状及び防災士証(カード)を発送します。