「和歌山県行政手続オンライン化推進方針(案)」に係る県民意見募集(パブリックコメント)について
和歌山県における行政手続(許認可、届出、補助金申請など)のオンライン化を推進するための基本的な方針を
定めた「和歌山県行政手続オンライン化推進方針」を策定します。
この方針の案をとりまとめましたので、広く県民の皆様から、案に対するご意見を募集します。
令和4年12月に策定した「和歌山県行政手続オンライン化整備計画」は、令和6年度末で計画期間が終了するため、
今後は上記の方針に従って、本県の行政手続オンライン化を推進していきます。
意見募集期間
令和7年2月10日(月)~3月11日(火)【必着】
資料の閲覧方法
1 下記から閲覧
2 閲覧場所(閲覧時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝日は除く))
県庁南別館4階 行政企画課
意見の提出方法
下記のいずれかの方法でご提出ください。
1 電子申請システム:https://logoform.jp/form/WEVN/911358(外部リンク)
2 郵送:〒640-8585(住所記載不要) 県庁行政企画課 あて
3 FAX:073-423-1313
4 持参:県庁行政企画課
意見の提出に係る留意事項
1 いずれの提出方法の場合も、件名に「和歌山県行政手続オンライン化推進方針(案)への意見」とご記入ください。
2 様式は自由ですが、以下の内容をご記入ください。
①氏名(法人の場合は名称及び代表者氏名) ②担当者氏名(法人の場合) ③住所(法人の場合は事務所の所在地)
④電話番号 ⑤ご意見の該当箇所(ページ) ⑥ご意見
3 ご意見は簡潔かつ明瞭に、日本語でご記入ください。
4 口頭、電話での受付は行っておりません。
ご提出いただいたご意見の取扱いについて
1 類似する意見を取りまとめ、県の考え方とともに県ホームページで公表します。
2 ご意見に対する個別の回答はいたしません。ご了承ください。
3 単に賛否を示した意見や趣旨が不明瞭なもの、計画案に関係のない意見等については、県の考え方を示すことはいたしません。
4 提出いただいた書類は返却しません。
5 ご記入いただいた個人情報は、今回の意見募集以外には使用しません。また、第三者に提供したり、公表することもありません。
お問い合わせ先
和歌山県総務部行政企画局行政企画課
電話 073-441-2416
メール:e0120001@pref.wakayama.lg.jp
FAX 073-423-1313