令和元年6月 和歌山県議会定例会会議録 第7号(全文)
◆ 汎用性を考慮してJIS第1・2水準文字の範囲で表示しているものもあるため、人名等、会議録正本とは一部表記の異なることがあります。人名等の正しい表記については「人名等の正しい表記」をご覧ください。
令和元年6月 和歌山県議会定例会会議録 第7号
議事日程 第7号
令和元年6月27日(木曜日)
午前10時開議
第1 議案第109号から議案第132号まで(委員長報告・同質疑・討論・表決)
第2 議案第133号(委員会付託等省略・表決)
第3 賀詞奉呈の件
第4 意見書・決議案
第5 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
第6 特別委員会閉会中継続審査の件
会議に付した事件
第1 議案第109号から議案第132号まで(委員長報告・同質疑・討論・表決)
第2 議案第133号(委員会付託等省略・表決)
第3 賀詞奉呈の件
第4 意見書案
第5 議員派遣の件
第6 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
第7 特別委員会閉会中継続審査の件
出席議員(41人)
1番 鈴木德久
2番 山家敏宏
3番 中本浩精
4番 堀 龍雄
5番 藤山将材
6番 岸本 健
7番 井出益弘
8番 宇治田栄蔵
9番 北山慎一
10番 中西峰雄
11番 秋月史成
12番 森 礼子
13番 濱口太史
14番 尾崎要二
15番 冨安民浩
16番 川畑哲哉
17番 玉木久登
18番 鈴木太雄
19番 岩田弘彦
20番 吉井和視
21番 谷 洋一
22番 佐藤武治
23番 岩井弘次
24番 中 拓哉
25番 多田純一
27番 山下直也
28番 中西 徹
29番 玄素彰人
30番 谷口和樹
31番 藤本眞利子
32番 浦口高典
33番 山田正彦
34番 坂本 登
35番 林 隆一
36番 楠本文郎
37番 高田由一
38番 杉山俊雄
39番 片桐章浩
40番 奥村規子
41番 尾﨑太郎
42番 長坂隆司
欠席議員(1人)
26番 新島 雄
説明のため出席した者
知事 仁坂吉伸
副知事 下 宏
知事室長 細川一也
総務部長 田村一郎
企画部長 田嶋久嗣
環境生活部長 田中一寿
福祉保健部長 宮本浩之
商工観光労働部長 稲本英介
農林水産部長 角谷博史
県土整備部長 髙松 諭
会計管理者 飯島孝志
教育長 宮﨑 泉
公安委員会委員長 溝端莊悟
警察本部長 檜垣重臣
人事委員会委員長 平田健正
代表監査委員 保田栄一
選挙管理委員会委員長 小濱孝夫
職務のため出席した事務局職員
事務局長 中川敦之
次長 中谷政紀
議事課長 松山 博
議事課副課長 山田修平
議事課議事班長 岸裏真延
議事課主任 保田良春
議事課主査 伊賀顕正
議事課主事 大森圭悟
総務課長 井邊正人
総務課総務班長 岩谷隆哉
総務課主事 吉田夏星
政策調査課長 中平 博
政策調査課政策班長 中村安隆
政策調査課主査 奥野 剛
午前10時0分開議
○議長(岸本 健君) これより本日の会議を開きます。
この際、暫時休憩いたします。
午前10時0分休憩
午後1時30分再開
○議長(岸本 健君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
日程第1、議案第109号から議案第132号までの計24件を一括して議題とし、順次、常任委員会委員長の報告を求めます。
〔川畑哲哉君、登壇〕(拍手)
○総務委員会委員長(川畑哲哉君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について、御報告を申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案10件であります。
委員会は、6月24日、第1委員会室において開催し、会計局、人事委員会、監査委員、選挙管理委員会、知事室、企画部、総務部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第113号及び議案第121号は賛成多数、議案第109号から議案第112号まで、議案第114号、議案第115号、議案第126号及び議案第130号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、知事室関係では、知事への面談を希望した場合の対応について、行政報告会での参加者からの質問や意見の聴取について、企画部関係では、抵当権の放棄に係る土地の売却単価について、コスモパーク加太に進出する企業の概要と信頼性について、加太菜園の現状と今後について、IR誘致に関するアドバイザリー契約について、IR誘致に係る事業者選定とスケジュールについて、IR誘致に係る有識者会議の必要性について、総務部関係では、行政コスト削減について、職員の出勤時間について、県庁舎の冷房運転について、職員の処分決定の経緯及び懲戒処分基準の周知について、和歌山県税条例の一部を改正する条例の改正内容について、選挙長等の報酬及び費用弁償の額を定める条例の改正に係る見直し根拠について、選挙長等の報酬及び費用弁償の額を定める条例の第25回参議院議員通常選挙への適用について、和歌山県使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の改正内容についてであります。
以上をもちまして、総務委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(岸本 健君) 福祉環境委員会委員長玉木久登君。
〔玉木久登君、登壇〕(拍手)
○福祉環境委員会委員長(玉木久登君) 福祉環境委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
委員会は、6月24日、第2委員会室において開催し、福祉保健部、環境生活部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第109号、議案第116号、議案第127号及び議案第128号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
なお、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、福祉保健部関係では、本県の合計特殊出生率について、児童相談所への相談件数と体制の強化について、和歌山県民の歯と口腔の健康づくり条例制定による成果について、県内の医療ケアを必要とする子供の数とその子供たちへの支援について、高齢者の移動手段確保への取り組みと交通政策担当部局との連携について、要介護認定の区分が変更されたことによる介護保険サービスの制限について、ギャンブル依存症の相談窓口と県の対策について、幼児教育等の無償化に係る副食費支援と在宅育児支援の県内市町村における実施状況について、橋本市民病院の常勤の乳がん専門医が不在となった問題について、地域医療構想における公的病院の再編・統合を含めた役割分担について、健康長寿日本一わかやまの実現について、健康推進員の養成数と健康づくり運動ポイントの登録者数について、環境生活部関係では、NPO活動の推進に向けた具体的な支援の内容について、NPOの活動を通じた社会参加の促進について、昨年度における猫の殺処分数と殺処分ゼロ実現の目標年度について、産業廃棄物の保管及び土砂等の埋立て等の不適正処理防止に関する条例に係る環境生活部と県土整備部の協議状況について、水道施設整備指導事業の翌年度への繰越理由について、ハラスメントの防止への県の取り組みについて、和泉山系のメガソーラー計画についてであります。
以上をもちまして、福祉環境委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(岸本 健君) 経済警察委員会委員長秋月史成君。
〔秋月史成君、登壇〕(拍手)
○経済警察委員会委員長(秋月史成君) 経済警察委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
委員会は、6月24日、第3委員会室において開催し、商工観光労働部・労働委員会、公安委員会の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第117号、議案第118号、議案第123号、議案第124号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
次に、委員会審査における主な質問項目を申し上げますと、駐在所勤務員の家族に対する手当や公務災害の適用などの待遇について、田辺市龍神村の虎ケ峰交差点の工期と安全対策について、拳銃をとられにくくした新型拳銃ホルスターの整備状況について、交番、駐在所、署長宿舎、職員宿舎の耐震の状況について、電動バイクの自転車道での実証実験への対応について、刃物による攻撃を防ぐ防刃チョッキの性能と警察官の身を守る装備品の整備について、国道370号の開通に伴う旧道交差点の信号機の撤去についてであります。
以上をもちまして、経済警察委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願いいたします。(拍手)
○議長(岸本 健君) 農林水産委員会委員長高田由一君。
〔高田由一君、登壇〕(拍手)
○農林水産委員会委員長(高田由一君) 農林水産委員会における審査の経過並びに結果について、御報告を申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案3件であります。
委員会は、6月24日、第4委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第109号、議案第122号及び議案第131号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、野生鳥獣による農作物被害の状況について、ハンターの養成状況及び銃猟とわなの捕獲割合について、ニホンジカの夜間銃猟について、農作物被害対策における国県の支援制度について、イノシシ、ニホンジカ、ニホンザルの捕獲目標について、熊野牛の流通量及び肉質について、紀州和華牛の今後の生産目標について、農福連携のための取り組みと効果について、農業従事者のためのインターン制度や農業版ジョブコーチの取り組みについて、ため池管理の役割分担について、議案第131号の内容について、農業の後継者対策と援農対策の取り組みについて、グリーンサポートの応募状況及び季節的労働者の宿舎確保について、狩猟免許の取得状況及び免許取得者への研修について、商業捕鯨再開後の鯨肉の流通量や価格の見通しについて、今後の鯨肉の普及や支援のための取り組みについて、ことしのカツオ豊漁の主な原因及び表層型浮き魚礁周辺での他府県漁船への対応について、最近の海藻の生育状況について、農林業への外国人労働者の受け入れについて、移住・定住施策と後継者対策の連携の状況、今後の取り組みについて、和歌山南漁協の補助金不正受給問題について、農業用廃プラスチックの処分状況について、ネオニコチノイド系農薬の規制状況について、林業の素材生産量の今後の見通しとCLTの普及について、景観作物の普及促進について、農業次世代人材投資事業の予算削減の本県への影響についてであります。
以上をもちまして、農林水産委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(岸本 健君) 建設委員会委員長堀 龍雄君。
〔堀 龍雄君、登壇〕(拍手)
○建設委員会委員長(堀 龍雄君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
委員会は、6月24日、第5委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第109号、議案第119号、議案第122号、議案第132号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、県土整備部の予算状況と予算単年度主義について、初島漁港未竣工工事の予算について、県営住宅の共益費について、和歌山県防災ナビの追加機能の利用開始時期について、近畿自動車道紀勢線・御坊から南紀田辺間の4車線化について、屋外広告物条例について、看板の建築基準法上の取り扱いについて、新しく開通した道路の地図への反映について、南紀白浜空港ビル株式会社の経営状況報告書について、空き家対策について、木材利用の取り組みについて、予算執行について、京奈和自動車道の交通安全対策について、雑賀崎の護岸復旧の進捗について、マウントアップ型歩道のセミフラット化についてであります。
以上をもちまして、建設委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(岸本 健君) 文教委員会委員長藤本眞利子君。
〔藤本眞利子君、登壇〕(拍手)
○文教委員会委員長(藤本眞利子君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
委員会は、6月24日、第6委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第109号、議案第125号及び議案第129号は全会一致をもって、議案第120号は賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、子供の減少に伴う小中学校の適正規模について、県の文化財における財源措置について、修学旅行でスキーを行う学校数の推移と現状について、入学式と卒業式における教員のドレスコードについて、教育長の教育行政への思いについて、競技保険について、小中学校における給食の時間について、学校現場における県民歌の普及について、全員担任制について、大学入試における民間試験導入の現状と県内での受験機会の確保について、学童保育における県教育委員会の認識について、支援を必要とする子供の環境の把握と取り組みの必要性についてであります。
以上をもちまして、文教委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(岸本 健君) 以上で、常任委員会委員長の報告が終わりました。
これより委員長報告に対する質疑に入ります。
質疑はありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 質疑なしと認めます。
これより討論に入ります。
奥村規子君から反対討論の通告がありますので、許可いたします。
〔奥村規子君、登壇〕(拍手)
○奥村規子君 日本共産党県議団を代表しまして、議案第113号、117号、118号、120号及び121号に対する反対討論を行います。
まず、議案第113号は、県税条例の一部改正です。この改正では、個人県民税の非課税対象を広げることなど必要な改正もありますが、和歌山県民への影響も大きい自動車関連の税改正については認められないと考えます。自動車税そのものは、消費税増税に伴う景気対策で、増税前後の需要を平準化するため恒久減税となります。しかし、この減税による減収を補うため、環境性能割の見直しやグリーン化特例の適用対象が電気自動車などに限定されます。新しく自動車を買う場合には非課税となったり軽減策が大きくなったりしますが、古い車を大切に使うような場合には相対的に負担が大きくなるため、反対です。
また、議案第117号は、和歌山競輪場管理条例の一部改正です。こちらも消費税増税に伴う使用料の変更ですが、そもそも県がギャンブルを運営することには反対です。
議案第118号は、県営自転車競走実施条例の一部改正です。天災や施設改修などで和歌山競輪場が使えない場合や、ミッドナイト競輪を開催する場合、他の競輪場で和歌山競輪が開催できるようにするものです。これ以上、公営ギャンブルの開催条件を広げることは許せません。
次に、議案第120号は、県文化財保護条例の一部改正です。国の文化財保護法の改正で、市町村を国指定文化財の管理団体に指定できることになりました。それを県条例で県指定文化財についても市町村を管理団体とすることができるようにするものですが、管理費用の負担について無条件の措置がなく、市町村任せになるおそれがあります。また、文化財保存活用計画を定めることになりますが、活用の面が重視されており、もうけの上がらない文化財については切り捨てられるおそれがあり、反対です。
最後に、議案第121号は、使用料・手数料の一部改正ですが、これも消費税増税に伴う引き上げであり、認められません。
以上で、議案に対する反対討論を終わります。(拍手)
○議長(岸本 健君) 以上で、討論を終結いたします。
これより採決に入ります。
まず、議案第113号、議案第117号、議案第118号、議案第120号及び議案第121号を一括して採決いたします。
本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
本案を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(岸本 健君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
次に、議案第109号から議案第112号まで、議案第114号から議案第116号まで、議案第119号及び議案第122号から議案第132号までを一括して採決いたします。
本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
次に日程第2、議案第133号を議題といたします。
これより質疑に入ります。
本案について質疑はありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 質疑なしと認めます。
お諮りいたします。本案については委員会付託等を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
この際、申し上げます。
本案については無記名投票をもって行います。
これより採決に入ります。
議案第133号和歌山県人事委員会の委員の選任につき同意を求めるについてを採決いたします。
議場を閉鎖いたします。
〔議場閉鎖〕
○議長(岸本 健君) ただいまの出席議員数は、議長を除き40人であります。
お諮りいたします。立会人に4番堀龍雄君、16番川畑哲哉君、32番浦口高典君、40番奥村規子君の4君を指名いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、立会人に以上の4君を指名いたします。
念のため申し上げます。投票は無記名であります。投票用紙に、本県人事委員会の委員に山本明史君を選任するにつき同意することに賛成の諸君は「賛成」と、反対の諸君は「反対」と記載願います。
なお、この際、白票は無効といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、白票は無効とすることに決定いたしました。
投票用紙を配付いたします。
〔投票用紙配付〕
○議長(岸本 健君) 配付漏れはありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 配付漏れなしと認めます。
投票箱を改めます。
〔投票箱点検〕
○議長(岸本 健君) 異状なしと認めます。
点呼に応じて順次投票願います。
点呼いたします。
〔氏名点呼・投票〕
○議長(岸本 健君) 投票漏れはありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 投票漏れなしと認めます。
投票を終了いたします。
議場の閉鎖を解きます。
〔議場開鎖〕
○議長(岸本 健君) これより開票を行います。
立会人の立ち会いをお願いいたします。
〔開票〕
○議長(岸本 健君) 投票の結果を報告いたします。
投票総数40票、うち有効投票40票、無効投票なし。有効投票中、賛成40票、反対なし。
以上のとおり、賛成全員であります。よって、議案第133号は同意することに決定いたしました。
次に日程第3、賀詞奉呈の件を議題といたします。
天皇陛下の御即位に慶祝の意を表し、本県議会として天皇陛下に賀詞を奉呈いたしたいと存じます。
案文は、お手元に配付しております。
お諮りいたします。本案を原案のとおり奉呈することに賛成の諸君は、御起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。
賀詞を朗読いたします。
〔一同起立〕
○議長(岸本 健君) 天皇陛下におかせられましては、このたび風薫る佳き日に御即位あそばされましたことは、誠に慶賀にたえないところであります。ここに和歌山県議会は、和歌山県民を代表して、令和の世が幾久しく続きますことをお祈りするとともに、謹んでお祝いを申し上げます。(拍手)
御着席ください。
次に日程第4、和議第3号「信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見書(案)」、和議第4号「児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書(案)」、和議第5号「新たな過疎対策法の制定を求める意見書(案)」、和議第6号「地方財政の充実・強化を求める意見書(案)」、和議第7号「令和3年度大学入学共通テストにおける英語民間資格・検定試験の活用に係る意見書(案)」、和議第8号「国民健康保険のさらなる国庫負担増額を求める意見書(案)」、和議第9号「加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書(案)」を一括して議題といたします。
案文は、お手元に配付しております。
お諮りいたします。本案については、いずれも提出者の説明等を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
これより採決に入ります。
まず、和議第8号及び和議第9号を一括して採決いたします。
本案をいずれも原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(岸本 健君) 起立少数であります。よって、本案はいずれも否決されました。
次に、和議第3号から和議第7号までを一括して採決いたします。
本案をいずれも原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
お諮りいたします。議員派遣の件を本日の日程に追加し、これより直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
議員派遣の件を議題といたします。
お諮りいたします。本件については、会議規則第121条の規定により、お手元に配付しております文書のとおり議員を派遣いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
次に日程第5、常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
お諮りいたします。お手元に配付しております「継続審査を要する所管事務調査件名表」及び「継続審査を要する担任事務調査件名表」のとおり、それぞれ閉会中の継続審査として付議することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
次に日程第6、特別委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
お諮りいたします。防災・国土強靱化対策特別委員会、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会、行政改革・基本計画等に関する特別委員会、半島振興・地方創生対策特別委員会及び予算特別委員会に付議されたそれぞれの問題について、さらに閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
以上で、今期定例会に付議された諸案件の審議は全て終了いたしました。
議員各位には、連日の御精励をいただき、深く感謝申し上げます。
気候不順の折、健康には十分御留意の上、御活躍されますよう祈念いたします。
これをもって、令和元年6月定例会を閉会いたします。
午後2時8分閉会