リサイクルに関するお問い合わせは
限りある資源を大切にし、環境に与える影響を少なくするため、ごみの減量(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)を進めていく必要があります。
家庭から出るごみの分別とリサイクルに関しては、お住まいの市町村にお問い合わせください。
リサイクルに関する法律については、それぞれ所管する課室にお問い合わせください。
資源有効利用促進法(メーカー等に対する規制) 経済産業省等
容器包装リサイクル法 循環型社会推進課
家電リサイクル法 循環型社会推進課
建設リサイクル法 技術調査課、建築住宅課、循環型社会推進課廃棄物指導室
食品リサイクル法 近畿農政局
自動車リサイクル法 循環型社会推進課 廃棄物指導室
廃棄物処理法 循環型社会推進課、循環型社会推進課 廃棄物指導室
問い合わせ窓口
ホームページ | 循環型社会推進課 |
---|---|
電話番号 | 073-441-2675 |
ファックス | 073-441-2685 |
メールアドレス | e0318001@pref.wakayama.lg.jp |
ホームページ | 廃棄物指導室 |
---|---|
電話番号 | 073-441-2681 |
ファックス | 073-441-2685 |
メールアドレス | e0318004@pref.wakayama.lg.jp |